プロフィール

武と義を重んじる董卓軍の客将。
自らの武技を披露することに喜びを見出す、誇り高き武人。
関羽(愛沙)とはよき宿敵(とも)である。
武器は「飛龍偃月刀(ひりゅうえんげつとう)」。

技表

必殺技
疾風張来(しっぷうちょうらい)236.png+AorBorC(Dで神速の構えへ移行)
天昇撃(てんしょうげき)623.png+AorBorC(Dで神速の構えへ移行)
神速の構え(しんそくのかまえ)214.png+AorBorC(追加入力AorBorCorDorA+B)
奥義
雲蒸竜変(うんじょうりゅうへん)2363214.png+D
秘奥義
蒼竜神速撃(そうりゅうしんそくげき)236.png+B+C

キャラクターカラー

AボタンBボタンCボタン
a.pngb.pngc.png
DボタンEボタンFボタン
d.pnge.pngf.png

通常技

立ち攻撃ガード発生持続硬化ヒット硬化差ガード硬化差ダメージキャンセル
Aリーチが「260」と優秀な技。
近距離での固めやダッシュで接近する際に使用。
立屈5210±0-230必殺技/連打
5a.png
B標準的なリーチの遠距離B。
張遼の中間距離での主力牽制技、必殺技でキャンセルは出来ない。
立屈10326+3-7110-
5b.png
C発生は少し遅いが非常にリーチが長い。
ガード時の不利フレームが大きいので先端当てで使用する。
立屈18338±0-19140-
5c.png
近距離B切り攻撃なのでアタックレベルが高い。
判定が大きめでジャンプ移行などにもヒットしやすい。
立屈6321+7-380必殺技
5bk.png
近距離C発生が速く必殺技でキャンセル可能。
ジャンプ攻撃がヒットした時や隙の大きな攻撃をガードした時に使用する。
立屈10522+4-11120必殺技
5ck.png
6.png+B「13F~28F」に下段無敵がある中段判定技。
「11F~24F」が空中判定になるため投げに対しても有効。
崩撃コンボ中は床バウンド属性。
24432±0-1290-
6b.png
3.png+B「13F~15F」に空中無敵がある対空技。
崩撃コンボ中は打ち上げ属性。
立屈12332+2-13100-
3b.png
6.png+C少し踏み込んでの攻撃。
リーチは長いがガード時の不利フレームは大きい。
崩撃コンボ中は壁バウンド属性。
立屈18236+1-16120-
6c.png
しゃがみ攻撃ガード発生持続硬化ヒット硬化差ガード硬化差ダメージキャンセル
Aリーチは立ちAよりも短い「240」。
上段判定技なので6Bなどの下段無敵技に強い。
立屈529+1-130必殺技/連打
2a.png
B下段判定でリーチは遠距離Bと同じ「420」。
必殺技でキャンセル可能で、ヒット確認から疾風張来へのコンボを狙っていく。
11229+1-990必殺技
2b.png
C上段判定でしゃがみBよりもリーチは短いが、アタックレベルが高くダメージが高い。
近距離Cが届かない間合いでのコンボなどにも使用する。
立屈14427+4-10110必殺技
2c.png
3.png+C下段判定の崩撃属性技。
「13F~15F」が空中判定になるため投げに対しても有効。
14328+48-15110-
3c.png
ジャンプ攻撃ガード発生持続硬化ヒット硬化差ガード硬化差ダメージキャンセル
A発生の速い蹴り攻撃。
横方向にリーチがあるので空対空として使用出来る。
512-+19+760-
ja.png
B発生が速く、下方向に判定が強い攻撃。
早出しすることで対空技潰しとして使用出来る。
崩撃コンボ中は床バウンド属性。
82-+20+8100-
jb.png
C張遼の主力ジャンプ攻撃。
下方向に判定が大きく、めくり判定もある優秀な技。
上方向にも判定があるので空対空にも使用出来る。
102-+26+8130-
jc.png
通常投げガード発生持続硬化ヒット硬化差ガード硬化差ダメージキャンセル
nage.png投げ後の有利フレームは「+22F」。
有利フレームは短いが投げ後は密着状態になる。
掴みヒットで1hit補正がかかりダメージが128となる。
ガード不能7124+22-160-

必殺技

疾風張来ガード発生持続硬化ヒット硬化差ガード硬化差ダメージキャンセル
A「1F~20F」に飛び道具無敵がある突進技。
ヒット後にDボタンを押すことで神速の構えに移行する。
ステージ端ヒット属性。
立屈121218+84-920/100D
236abc.png
BA版より発生が「2F」遅くなるが、ダメージと突進距離がアップする。
ヒット後にDボタンを押すことで神速の構えに移行する。
ステージ端ヒット属性。
立屈141418+84-925/100D
236abc.png
CB版より発生が「2F」遅くなるが、ダメージと突進距離がアップする。
ヒット後にDボタンを押すことで神速の構えに移行する。
ステージ端ヒット属性。
立屈161618+84-930/100D
236abc.png
EX「1~18F」が完全無敵。
C版よりも突進距離が長く、端~端近くからでもヒットする。
ステージ端ヒット属性。
立屈161518+102-1440/175-
236ex.png
天昇撃ガード発生持続硬化ヒット硬化差ガード硬化差ダメージキャンセル
A「1F~15F」に空中無敵がある対空技。
発生が速いのでA攻撃から連続ヒットする。
Dボタンを押すことで神速の構えに移行する、ヒット&ガード時、空振り時も可能。
立屈10537+2-1245/45/45D
623abc.png
B「1F~16F」に空中無敵がある対空技。
A版よりも発生が「1F」遅いが、ダメージが上昇する。
Dボタンを押すことで神速の構えに移行する、ヒット&ガード時、空振り時も可能。
立屈11537+2-1250/50/50D
623abc.png
C「1F~17F」に空中無敵がある対空技。
B版よりも発生が「1F」遅いが、ダメージが上昇する。
Dボタンを押すことで神速の構えに移行する、ヒット&ガード時、空振り時も可能。
立屈12537+2-1255/55/55D
623abc.png
EX「1F~14F」が完全無敵。
発生が速くリーチが長いのでA攻撃が3ヒットからでも連続ヒットする。
立屈101038+61-1460/60/60/60/60-
623ex.png
神速の構えガード発生持続硬化ヒット硬化差ガード硬化差ダメージキャンセル
A/B/Cこの技には攻撃判定は無く、構え中にAorBorCボタンを押すことでそれぞれ追加技に派生可。
Dボタンを押すことで派生せずにキャンセル可能。
ボタンによる性能の変化は無い。
立屈266413---A/B/C/D/A+B
214abc.png
派生A「1F~4F]に空中無敵がある派生技。
疾風張来&天昇撃やC攻撃から連続ヒットする。
崩撃コンボ中は壁バウンド属性。
立屈2240+1-12110-
214a.png
派生B「1F~10F」に下段無敵があるしゃがみガードクラッシュ属性の派生技。
スペシャルダウン対応技、カウンターヒット時は床バウンドダウンが発生。
崩撃コンボ中は床バウンド属性。
しゃがみガードクラッシュ属性(+1F)。
立屈8242+3-12110-
214b.png
派生C下段判定の派生技。
天昇撃やC攻撃から連続ヒットする。
カウンターヒット時はダウンを奪える。
崩撃コンボ中は床バウンド属性。
2240+1-12110-
214c.png
派生EX「1F~4F」が完全無敵。
天昇撃やBorC攻撃から連続ヒットする。
崩撃コンボ中は壁バウンド属性。
立屈22(6)/2(6)/247+65-2675/75/75-
214ex.png

奥義

雲蒸竜変ガード発生持続硬化ヒット硬化差ガード硬化差ダメージキャンセル
2363214d.png「1F~23F」が完全無敵。
ヒット時は追撃が可能な通常崩れ状態になる。
立屈20347+121+4160-

秘奥義

蒼竜神速撃ガード発生持続硬化ヒット硬化差ガード硬化差ダメージキャンセル
236bc.pngその場で攻撃するので突進系の秘奥義と比べるとリーチは短い
打ち上げや床バウンド後ならば安定して連続ヒットする。
立屈30244+43-30/370-

通常コンボ

  • しゃがみA>しゃがみA>A天昇撃>神速の構え>派生AorC

    距離が離れているとA天昇撃が空振りするので注意、EX天昇撃にすれば安定する。

  • 近距離Bor近距離C>C疾風張来>神速の構え>派生A

    隙の小さい技には近距離B、大きい技には近距離C始動にする。

  • しゃがみB>A疾風張来>神速の構え>派生A

    ヒット確認が難しいので疾風張来はA版を推奨。

  • ジャンプC>近距離C>雲蒸竜変>ジャンプC>近距離C>C疾風張来>神速の構え>派生A

    奥義を使用した高ダメージコンボ。

  • 神速の構え・派生B(スペシャルダウン)>近距離C>EX天昇撃

    少しダメージは低下するがEX天昇撃をEX疾風張来にすると有利フレームが長くなる。

崩撃コンボ

  • 崩れ>ジャンプC>近距離C>C疾風張来>B疾風張来>神速の構え>派生A>ジャンプC>近距離C>C疾風張来>神速の構え>派生B>ジャンプC>しゃがみC>ジャンプC>近距離C>C疾風張来

    難易度は少し高くなるが、しゃがみCを「近距離B>3.png+B」にするとダメージアップ。

  • 崩れ>ジャンプC>近距離B>しゃがみC>ジャンプC>近距離C>しゃがみB>A疾風張来>神速の構え>派生A>近距離C>C天昇撃>神速の構え>派生B>ジャンプC>近距離B>しゃがみB>A疾風張来

    画面端始動、最後の「近距離B>しゃがみB>A疾風張来」が難しい場合は「近距離C>C疾風張来」にする。

  • 崩れ>ジャンプC>近距離C>C疾風張来>神速の構え>派生B>ジャンプC>近距離B>しゃがみB>C疾風張来>神速の構え>派生A>ジャンプC>近距離C>C疾風張来>神速の構え>派生A>しゃがみB>A疾風張来

    3.png+B始動のコンボ、疾風張来のボタンを変えることで移動距離が変化するので距離調整が可能。

  • 崩れ>ジャンプC>近距離C>C疾風張来>神速の構え>派生B>ジャンプC>近距離C>雲蒸竜変>しゃがみB>しゃがみB>C疾風張来>神速の構え>派生A>ジャンプC>近距離C>C疾風張来>神速の構え>派生A>しゃがみC>ジャンプC>近距離C>C疾風張来

    奥義を使用した崩撃コンボ、始動位置によって最初の派生A後の「近距離C>C疾風張来>神速の構え>派生A」を省略して距離調整する。

  • 崩れ>ジャンプC>近距離C>EX疾風張来>近距離C>C疾風張来>神速の構え>派生B>ジャンプC>近距離B>しゃがみB>C疾風張来>神速の構え>派生A>ジャンプC>近距離C>C疾風張来>神速の構え>派生A>しゃがみC>神速の構え>派生A>蒼竜神速撃

    秘奥義を使用した崩撃コンボ、蒼竜神速撃前の派生Aは高めに当てる。

参考動画


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-04-23 (金) 00:22:17 (1098d)